2024年2月に当時小1の娘がサピックス入室テストを受験しました。
今回は、大手中学受験塾に通っている同学年の子どもたちの中での娘の立ち位置の把握と、家庭学習の方向性の確認が目的の受験です。
以下に小1サピックス入室テストの記録を残したいと思います。
SAPIX入室テストの概要
小1サピックス入室テストの概要です。
他の中学受験塾とは違ってサピックスの入室テストは有料なので注意が必要です。
実施要項
- 実施会場:サピックス各校舎
- 費用:3,300円
- 試験形式:記述式
- 出題科目:算数、国語
- 配点・時間:各25分、各100点満点
申し込み方法
ホームページより申し込みができます。
受験料は後日振込用紙が郵送されるので指示通り振込をします。
持ち物
- 筆記用具(鉛筆、消しゴム)
- 腕時計
- テスト費用の振込受領書
時計は持参しませんでしたが、黒板?に先生が残り時間を書いてくださったそうで、困ることはなかったようです。
わが家の場合、入室テストの受験を決めたのがギリギリだったため振込用紙がまだ手元に届いておらず、料金を払えていないまま当日を迎えました。受付の方にその旨を伝えると、料金の支払いは振込用紙が届いてからで良いとのことだったので、後日テスト料金の振込をしました。
当日の流れ
試験開始10分前の着席が指示されていたので、受付やトイレ時間も含め20分前に到着。
受付で名前と学年を伝えると受験票が手渡されました。
ほんの数分で受付は終了、子どもたちだけ教室に案内され、保護者はお迎えの時間まで校舎外で待機することになります。
この日は体験授業もあり1時間30分程度時間がかかりそうだったので近くのコーヒーショップでゆっくりと過ごしました。
試験内容
算数
算数の試験時間は25分で100点満点。問題用紙に解答欄があり直接書き込む方式です。
2024年2月の小1算数の問題は以下の通りです。
- 大問1:計算問題、文章問題、つみき問題
- 大問2:思考力問題
- 大問3:思考力問題
返却された問題を見て「これがサピックスかぁ」とため息が出ました。大問2はともかく、大問3をこの時期の小学1年生が解けるものなのかと・・。問題文を理解する力と粘り強く考える力がないと解けないような問題でした。
大問1はサピックスの教材「基礎力トレーニング」に掲載されているような問題でした。
フリマサイトで購入した基礎力トレーニングがわが家にありますが本当にいい教材です。サピックスは教材転売を禁止しているのであまり大きい声では言えませんが・・
同じような問題集を挙げるならば「マスター1095題」かなと思います。
配点も問題数も大問1が大きいので、大問1を落とさなければ思考力問題が解けなくてもそこそこ点数は取れるようになっています。
ちなみに大問2.3を解けるようになるための対策はやはり「きらめき算数脳」に粘り強く取り組むことなのかなと思います。
わが家では、難しくて時間を取るため「きらめき算数脳」は少しだけ取り組んであとは封印していましたが、ここで再開を決意しました。
国語
国語も試験時間は25分で100点満点。問題用紙に解答欄があり直接書き込む方式です。
2024年2月の小1国語の問題は以下の通りです。
- 大問1:語彙
- 大問2:漢字(読み、書き)
- 大問3:長文読解
大問1は選択問題でした。
大問2では「ハイレべ100」に出てくるような少しひねった読み方や、送りがなが必要な漢字の書き取り問題が出題されれました。
そして長文読解です。全統小の長文読解問題の長さにもびっくりしましたが、サピックスも長い!2000字近くあるんじゃないかと思います。
ざっくり言うと選択問題と抜き取り問題と記述問題で構成されています。
単純に答えが文章の中にある問題だけでなく、文脈を理解していないと解けない問題や考えて答える問題もあり、さすがだなと思いました。
娘は記述式問題には手も足も出ず、全て空欄でした。それはそうだよなぁ・・
記述式問題が2問あり、配点がそれぞれ10点ずつなので、ここを何とかしないと高得点は狙えなさそうですね。
当日持ち帰れるもの
サピックスは問題用紙に直接記入するタイプのテストのため、問題は持ち帰れません。
体験授業の冊子と、今後のスケジュールが記載されたA4の書類を1枚持って帰ってきました。
テスト結果返却までのスケジュール
WEB上のマイページで成績速報が見られる
入室基準点、個人の得点のみ
WEB上のマイページにクラス基準が掲載される
答案用紙原本、解説冊子、個人成績表、入室約款
サピックスはテストを受けてから結果が手元に届くまでが早い!受験者数が少ないという理由もあるかもしれませんがその迅速さに好感を持ちました。
テスト後の勧誘は?
勧誘は全くありませんでした。
「入室したければ期限内に自分で手続きしてね」って感じです。
入室予定がないのに入室テストを受験して何か言われたらどうしよう、と内心ドキドキしていましたが、取り越し苦労でした。
テストの結果
テストの結果は、サピックスの通塾性を含めて母集団を形成した場合の想定の成績だそうです。
娘の結果はこの通りでした。
国語>60>2教科>算数>50
入室基準は偏差値だと40前後くらいのようです。
今回は上位のクラスに入室できる成績だったようでひとまずホッとしましたが、小1でクラス数も少ないのでまだあてにはならないかなと思っています。
今回のサピックスの入室テストでたくさん課題が見つかったので、今後に向けて学習計画を練り直していきたいと思います。
コメント